フォーサイトの二神先生による「eライブスタディ」をフルで視聴しました。
今回の講義内容は「労使協定の横断理解」でした。
フォーサイトのプロモーション狙いで行っていると思いますが、無料かつアーカイブとしても視聴できるため、非常にありがたいコンテンツだと思います。
以下、出題問題と所感です。
出題問題
出題された問題は以下の10問でした。
- 公民権行使の保障
- 過半数代表者
- 貯蓄金管理規程
- 通貨払いの原則の例外
- 労使協定の届出事項
- 休憩時間
- 有給休暇の計画的付与
- 有給休暇の期間の賃金
- 労使協定(5肢択一)
- 割増賃金率(選択式)
結果
実際に私も問題に取り組んでみて、結果は以下のとおりでした。
- 公民権行使の保障…〇
- 過半数代表者…〇
- 貯蓄金管理規程…〇
- 通貨払いの原則の例外…〇
- 労使協定の届出事項…〇
- 休憩時間…✖
- 有給休暇の計画的付与…✖
- 有給休暇の期間の賃金…〇
- 労使協定(5肢択一)…〇
- 割増賃金率(選択式)…〇
8/10=80%の正解率でまずまずの結果だったと捉えています。
いずれも取り組んだことのある論点でしたが、2問落としてしまいました…。
間違えた問題は解説を聞いて、思い出しましたね(笑)
本試験から勉強していないため、ブランクによるものですかね。
すっかり忘れていました。
所感
二神先生の例え話を交えての解説は非常に分かりやすかったと思いました。
また、1問に対して複数の重要論点を織り交ぜて解説されており、非常に勉強になりました。
初学者だと難しく感じるのではないかと思いますが、いかがでしょうか。
いずれにしても、本試験までには全問正解のレベルにもっていきたい論点ですね。
興味のある方は視聴して取り組んでみてください!